コンテンツへスキップ
上土劇場

上土劇場

大正浪漫の街・松本市上土通り(旧ピカデリーホール)

  • 劇場スケジュール
  • 劇場について
    • アクセスマップ(周辺案内図)
    • ご利用規定と料金
    • 施設概要
    • 施設写真
    • 備品リスト
    • ご利用例
  • 蔵の美術館 信濃ギャラリー
    • 信濃ギャラリーとは
    • ご利用例
    • ご利用規定と料金
    • 館内図面
  • お問合わせ
  • BLOG ~芝居がはねたら。
  • アクセスマップ(周辺案内図)
  • 客席より(支配人の公演アーカイブ)
上土劇場

月: 2022年9月

11-19.20RAISE 流れる雲よ まつもと公演

2022年9月19日 piccapr 未分類

  ホームページhttps://www.raisingsoul.com/nagareru/

もっと読む

11-4月灯りの移動劇場新作公演「Silence」

2022年9月11日 piccapr 未分類

        月灯りの移動劇場新作公演「Silence」 最新作《Silence》は、10代から70代までの舞踏家、ダンサー、マイム俳優、傀儡子が出演し、彫刻家の名和晃平率いるULTRA_Sandwich #18が美術[…]

もっと読む

11-12 BLUES コントライブ2022 「春マチ、」

2022年9月11日 piccapr 未分類

  BLUES コントライブ2022 「春マチ、」   2022  11/12(土) 松本市 上土劇場       「出演」    おもケン コウヘイ タイガ     「日程」 2022 11/12 (土) ①15:00[…]

もっと読む

10-1~2 FESTA松本『別役実 三部作』

2022年9月14日 piccapr 未分類

  『別役実 三部作』 誰が真実?何が本当?別役実の不思議な「ふたり芝居」3作連続上演!   原作 別役実 演出 千葉哲也 出演 「舞え舞えかたつむり」 田村真央 荒井正樹「いかけしごむ」 髙木友葉 深沢豊 荒井正樹「受[…]

もっと読む

10-1~10 FESTA松本 Grass919『ミッツアロのカラス』

2022年9月14日 piccapr 未分類

       公演内容 物語の入口から入って、生死を超えた感性の豊かさを味わってください。羊飼いにこわされ、高い空に飛翔したカラスの話自分の畑で働く使用人に誘拐された地主の話夜中に寝言で大笑いしていると女房になじられ、複[…]

もっと読む

9-18「戦争と平和を考える」映画ひまわり上映会

2022年9月15日 piccapr 未分類

  映画『ひまわり』無料上映会!One Teamプロジェクト「戦争と平和を考える」を開催   9月18日(日)に松本市上土にて、イタリア映画「ひまわり」無料上映会を含む、平和学習会を開催します。 参加費は無料ですので、ぜ[…]

もっと読む

最近の投稿

  • 5/31-6/1彗星マジック・勝山さんのワークショップ
  • 訃報 初代支配人 堀内博氏 逝去
  • 5-24.25劇団Non Brand Project『高橋さんちの一日』
  • 5-8~18六十七式赤いあんぶれら「大演遊会」
  • 5-24.25K-produce「液晶をパンで挟んでもサンドウィッチにはならない」

最近のコメント

  • 4-19.20松本シニアシアター「365 私たちの場合(マクベス)」 に 【信州の演劇】3月報(長野県内の演劇関係情報一覧) - まげナビ より
  • サクラロジック旗揚げ公演『DREAMER』 ~地下に咲く群青色の夢~ に さらば青春の怒り | プロツーキニスト大西祐次郎のブログ より
  • 劇団 歩 『あの、愛の一群たち』 に ピア兄 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • NEWS
  • イベント
  • ホール使用料について
  • 支配人だより
  • 支配人の公演アーカイブ
  • 未分類
  • 活用例
  • 演劇公演情報
  • 芝居がはねたら
  • 表現者に聞く

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
produced by piccadillyhall.
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com