コンテンツへスキップ
上土劇場

上土劇場

大正浪漫の街・松本市上土通り(旧ピカデリーホール)

  • 劇場スケジュール
  • 劇場について
    • アクセスマップ(周辺案内図)
    • ご利用規定と料金
    • 施設概要
    • 施設写真
    • 備品リスト
    • ご利用例
  • 蔵の美術館 信濃ギャラリー
    • 信濃ギャラリーとは
    • ご利用例
    • ご利用規定と料金
    • 館内図面
  • お問合わせ
  • BLOG ~芝居がはねたら。
  • アクセスマップ(周辺案内図)
  • 客席より(支配人の公演アーカイブ)
上土劇場

カテゴリー: 未分類

れんげでごはん第17回公演「シャダーン!」

2019年3月9日 piccapr 未分類

  れんげでごはん 第17回公演「シャダーン!」     ある日の午後、ある町の、ある小さな踏切。 遮断機が上がると、女が話し始めた。 「この踏切で、自分の過去の選択を一つだけ変えることがで[…]

もっと読む

県ヶ丘高校演劇部公演「楽屋」

2019年1月29日 piccapr 未分類

松本県ヶ丘高校演劇部公演 「楽屋」   作:清水邦夫     場所:上土劇場 日付:3月3日(日) 時間:13:30開場  14:00開演 料金:無料  

もっと読む

ダンスカンパニーNECT 第一回公演「trianglow]

2019年1月8日 piccapr 未分類

3月3日(日)松本市の信濃ギャラリーにて音楽×朗読×ダンスでパフォーマンスいたします。 ダンスtoコラボ企画「あこぷ」の立ち上げでもあります。今後定期的の様々なコラボ企画を展開してきます(^.^) 松本市はもちろん長野の[…]

もっと読む

演劇サークル貝塚 第二回公演「月まで」

2019年2月20日 piccapr 未分類

  演劇サークル貝塚 第二回公演「月まで」 作:ステラ  演出:秋水 【日時】 2月27日(水)① 開場 14:30~ 開演 15:00~ ② 開場 18:00~ 開演 18:30~ 【場所】 信濃ギャラリー […]

もっと読む

松本山雅J1開幕戦パブリックビューイング

2019年2月23日 piccapr 未分類

本日13:00より整理券配布しております。   開場は14:00予定です。

もっと読む

2019年あけましておめでとうございます

2019年1月8日 piccapr 未分類

  昨年は多くの方々に多彩な演目でご利用いただきました。厚く御礼申し上げます。   本年もよろしくお願いいたします。  

もっと読む

劇空間夢幻工房「奇想山月記 TORA」松本公演

2018年12月8日 piccapr 未分類

NPO法人劇空間夢幻工房 PLANNING STAGE vol.14 奇想山月記 TORA     夢幻工房初!長野県内4会場巡回公演!! 記念すべきその作品は― 虎になった男の物語! 虎は死して皮を[…]

もっと読む

信州大学レトロ音楽倶楽部「第4回ホールコンサート」

2018年11月22日 piccapr 未分類

  信州大学レトロ音楽倶楽部   第4回ホールコンサート   【日時】 12月8日(土)  17:30開場  18:00開演   【場所】 上土劇場 【チケット】 500円(前売・[…]

もっと読む

劇団うたかた公演「貧乏物語」

2018年10月15日 piccapr 未分類

  劇団うたかた公演 「貧乏物語」   作:井上ひさし  演出:堀内博   ・・・・世の中には貧乏という厄介なものがある。 それをなくすには世の中の仕組みを変えなくてはならない。 そのときに[…]

もっと読む

演劇サークル「貝塚」公演 【NOME】

2018年11月6日 piccapr 未分類

  信州大学から 演劇サークル「貝塚」デビュー! 信濃ギャラリーにて 11月24日(土)13:00~、18:00~、21:00 11月25日(日)11:00~、14:00~ 合計5回公演(60分予定) 【料金】[…]

もっと読む

Ddshico 凱旋ワンマンライブ in 上土劇場

2018年10月8日 piccapr 未分類

  ◎Day……10/13(土) ◎Time……17時30分 開場/18時30分 開演 ◎Ticket……前売り ¥3,900(1ドリンク付)/当日 ¥4,400(小学生未満は¥2,000。小学生未満で膝上に抱[…]

もっと読む

6dim+ りょーちん インプロワークショップ in 松本

2018年9月24日 piccapr 未分類

1   インプロチーム 6ディム りょーちん インプロワークショップ in 松本     【インプロとは?】 即興演劇のこと。台本もなにもなく、その場で即興で演劇します。 即興演技を学ぶと、[…]

もっと読む

劇団厚岩公演「関西パンチ」

2018年9月23日 piccapr 未分類

  劇団厚岩(韓国) 松本初公演! 【劇団厚岩について】 韓国、ソウルを中心に活動を行う。大学路(テハンノ)に中規模の劇場を構え、国内だけでなく海外公演も精力的に行う。14回 韓国二人劇フェスティバル 脚本賞 […]

もっと読む

カンムリプロデュース公演「おかえしします。44」

2018年9月18日 piccapr 未分類

  あらすじ 明男と守。 二人は幼馴染で、学生時代「大人になったら大物になる」と豪語していた。 しかし44歳になった今、二人は大物どころか何物にもなれていなかった。 そんなある日、中学校の同窓会の案内が送られて[…]

もっと読む

イスラム映画上映会

2018年10月15日 piccapr 未分類

「オマールの壁」 壁によって分断された街 パレスチナ自治区で生きる若者たちの無情な現実     「ガザの美容室」 オシャレする。メイクする。たわいないおしゃべりを、たわいない毎日を送る。 それが私たち[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 12 13 14 15 16 … 20 次の記事»

最近の投稿

  • 8-17美須々ケ丘高校演劇部『愛を語らない』
  • 8-8.9インプロ松本ワークショップ
  • 8-15~17六十七式赤いアンブレラ「しょっちゅうお見舞い申し上げます!」
  • 8-31中学生対象演劇ワークショップ
  • 9-20.21れんげでごはん第21回公演 「拝啓、心の友よ」

最近のコメント

  • 4-19.20松本シニアシアター「365 私たちの場合(マクベス)」 に 【信州の演劇】3月報(長野県内の演劇関係情報一覧) - まげナビ より
  • サクラロジック旗揚げ公演『DREAMER』 ~地下に咲く群青色の夢~ に さらば青春の怒り | プロツーキニスト大西祐次郎のブログ より
  • 劇団 歩 『あの、愛の一群たち』 に ピア兄 より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • NEWS
  • イベント
  • ホール使用料について
  • 支配人だより
  • 支配人の公演アーカイブ
  • 未分類
  • 活用例
  • 演劇公演情報
  • 芝居がはねたら
  • 表現者に聞く

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
produced by piccadillyhall.
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com