コンテンツへスキップ
上土劇場

上土劇場

大正浪漫の街・松本市上土通り(旧ピカデリーホール)

  • 劇場スケジュール
  • 劇場について
    • アクセスマップ(周辺案内図)
    • ご利用規定と料金
    • 施設概要
    • 施設写真
    • 備品リスト
    • ご利用例
  • 蔵の美術館 信濃ギャラリー
    • 信濃ギャラリーとは
    • ご利用例
    • ご利用規定と料金
    • 館内図面
  • お問合わせ
  • BLOG ~芝居がはねたら。
  • アクセスマップ(周辺案内図)
  • 客席より(支配人の公演アーカイブ)
上土劇場

月: 2016年6月

使い勝手抜群!信濃ギャラリー

2016年6月29日 piccapr 芝居がはねたら

  ピカデリーホールの姉妹館 蔵の美術館・信濃ギャラリー。   蒸し暑い梅雨時でも、室内は涼しい蔵造り。 風邪が通り抜け、とても過ごしやすい空間です。   ちょっとした会合や、茶話会。 講演[…]

もっと読む

企業の社員研修に利用されています

2016年6月24日 piccapr イベント, 芝居がはねたら

最近、ピカデリーホールは演劇やダンスなどの公演だけじゃなく さまざまなイベントに利用されています。   この日は地元企業の若手社員研修に活用してもらいました。 普段立つことのないステージに立ち、仲間の前で自分の[…]

もっと読む

コントグループ『海リリリ』

2016年6月15日 piccapr 表現者に聞く

7月18日(月・祝)海の日に、コントグループ「海リリリ」の単独ライブが行われる。 彼らの活動背景を紹介する。   海リリリのメンバーを紹介(特技やキャラなど)   A、公式メンバーは6人だが、非公式メ[…]

もっと読む

今週末の『劇団うたかた』の公演について

2016年6月14日 piccapr イベント, 芝居がはねたら

今週金曜日からはいよいよ、劇団うたかた公演「シングルマザーズ」が始まります。 舞台では、建込み作業中。 リアルなセットが組まれています。   ひとつ、ホールより皆さまにお詫びを申し上げます。 かねてより、告知し[…]

もっと読む

演劇サークル よだか 第一回公演 『生き生きと生きる』

2016年6月13日 piccapr 未分類

2016年6月25日(土) 開演/19:00 チケット/1,000円 信濃ギャラリー 連絡先/090-2481-6999(おかむら)

もっと読む

劇団うたかた 第14回公演『シングルマザーズ』

2016年6月11日 piccapr 未分類

6/17(金) 19:00~ 6/18(土) 14:00~/19:00~ 6/19(日) 14:00~ 大人前売り1500円/当日1800円/学生1000円(全席自由) ピカデリーホール

もっと読む

シアターTRIBE #8 『虹 NIJI ~けっこう、壁~』

2016年6月10日 piccapr 未分類

シアターTRIBE #8 『虹 NIJI ~けっこう、壁~』 7月2日(土)15:00/20:00 ・3日(日)11:00/14:00 ピカデリーホール特設劇場

もっと読む

【お知らせ】ロビー改装

2016年6月7日 piccapr 芝居がはねたら

いつもピカデリーホールをご利用いただきありがとうございます。 現在ホールは1Fロビー、及び2Fホワイエを改装しております。 壁や天井、照明がかなり老朽化していたので ペンキ塗り直し、器具交換を行います。 これから、いろい[…]

もっと読む

学生演劇集団ユニット サクラロジック 旗揚げ公演『DREAMER ~地下に咲く群青色の夢~』

2016年6月1日 piccapr 未分類

『私たちの夢は終わらない…』 いつの話だろうか…。地下には大きな帝国があった。 その国は3つの法で縛られ、RUNA(ルナ)という『夢の石』の発掘が進められていた。 大人と子供の小さな線引きと、4人の子供の大きな夢。 それ[…]

もっと読む

最近の投稿

  • 5/31-6/1彗星マジック・勝山さんのワークショップ
  • 訃報 初代支配人 堀内博氏 逝去
  • 5-24.25劇団Non Brand Project『高橋さんちの一日』
  • 5-8~18六十七式赤いあんぶれら「大演遊会」
  • 5-24.25K-produce「液晶をパンで挟んでもサンドウィッチにはならない」

最近のコメント

  • 4-19.20松本シニアシアター「365 私たちの場合(マクベス)」 に 【信州の演劇】3月報(長野県内の演劇関係情報一覧) - まげナビ より
  • サクラロジック旗揚げ公演『DREAMER』 ~地下に咲く群青色の夢~ に さらば青春の怒り | プロツーキニスト大西祐次郎のブログ より
  • 劇団 歩 『あの、愛の一群たち』 に ピア兄 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • NEWS
  • イベント
  • ホール使用料について
  • 支配人だより
  • 支配人の公演アーカイブ
  • 未分類
  • 活用例
  • 演劇公演情報
  • 芝居がはねたら
  • 表現者に聞く

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
produced by piccadillyhall.
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com