コンテンツへスキップ
上土劇場

上土劇場

大正浪漫の街・松本市上土通り(旧ピカデリーホール)

  • 劇場スケジュール
  • 劇場について
    • アクセスマップ(周辺案内図)
    • ご利用規定と料金
    • 施設概要
    • 施設写真
    • 備品リスト
    • ご利用例
  • 蔵の美術館 信濃ギャラリー
    • 信濃ギャラリーとは
    • ご利用例
    • ご利用規定と料金
    • 館内図面
  • お問合わせ
  • BLOG ~芝居がはねたら。
  • アクセスマップ(周辺案内図)
  • 客席より(支配人の公演アーカイブ)
上土劇場

投稿者: piccapr

演劇サークル よだか 第一回公演 『生き生きと生きる』

2016年6月13日 piccapr 未分類

2016年6月25日(土) 開演/19:00 チケット/1,000円 信濃ギャラリー 連絡先/090-2481-6999(おかむら)

もっと読む

劇団うたかた 第14回公演『シングルマザーズ』

2016年6月11日 piccapr 未分類

6/17(金) 19:00~ 6/18(土) 14:00~/19:00~ 6/19(日) 14:00~ 大人前売り1500円/当日1800円/学生1000円(全席自由) ピカデリーホール

もっと読む

シアターTRIBE #8 『虹 NIJI ~けっこう、壁~』

2016年6月10日 piccapr 未分類

シアターTRIBE #8 『虹 NIJI ~けっこう、壁~』 7月2日(土)15:00/20:00 ・3日(日)11:00/14:00 ピカデリーホール特設劇場

もっと読む

【お知らせ】ロビー改装

2016年6月7日 piccapr 芝居がはねたら

いつもピカデリーホールをご利用いただきありがとうございます。 現在ホールは1Fロビー、及び2Fホワイエを改装しております。 壁や天井、照明がかなり老朽化していたので ペンキ塗り直し、器具交換を行います。 これから、いろい[…]

もっと読む

学生演劇集団ユニット サクラロジック 旗揚げ公演『DREAMER ~地下に咲く群青色の夢~』

2016年6月1日 piccapr 未分類

『私たちの夢は終わらない…』 いつの話だろうか…。地下には大きな帝国があった。 その国は3つの法で縛られ、RUNA(ルナ)という『夢の石』の発掘が進められていた。 大人と子供の小さな線引きと、4人の子供の大きな夢。 それ[…]

もっと読む

知識ゼロからの演劇公演-2 ~ピカデリー使用ガイド~

2016年5月31日 piccapr 未分類

ピカデリーホールに見学に行きましょう。 ホール担当者不在や、ホール使用中で、見学いただけない場合がございます。 まずは、お電話やメールで、見学希望日時ををお知らせください。 ピカデリーホールの受付窓口/TEL.0263-[…]

もっと読む

知識ゼロからの演劇公演-1 ~ピカデリー使用ガイド~

2016年5月28日 piccapr ホール使用料について

知識ゼロから公演をしよう。 演劇をやりたい!コントライブをしたい! でも、どうしたらいいかよく分からない…。 自分たちだけで、劇場で公演なんて無理! そのように思われている方。 安心してください。 あなたの表現活動をピカ[…]

もっと読む

PRODIO presents 第4回公演会 『MESSAGE』

2016年5月20日 piccapr 未分類

2016年6月5日 前売り:2,000円(全席自由) OPEN1時間前より入場整理券を配布 問い合わせ/PRODIO DANCE CREATION  

もっと読む

横山タカ子講演会

2016年5月20日 piccapr 芝居がはねたら

5月16日、料理研究家の横山タカ子さんの講演会が開かれました。 当日は、平日昼にもかかわらず216名と大盛況。 急きょ、ステージ上に客席を用意しました。   講演テーマは「梅のさ・し・す漬け」。 さしす漬けの実[…]

もっと読む

ベリーダンス公演に向けて

2016年5月13日 piccapr 芝居がはねたら

明日行われる ベリーダンス、Studio1002の公演に向けて 準備が進んでおります。 ピカデリーホールでベリーダンスの公演が行われるのは初めてではないでしょうか。 ステージには踊りやすいようにリノリウムが敷かれておりま[…]

もっと読む

演劇裁縫室ミシン 第18回公演 『ドーナツと残像』

2016年5月6日 piccapr 未分類

とある地方都市の高校。 ぱっとしない学校。ぱっとしない生徒の集う、ぱっとしない写真部。 部室には酢酸とコーラの匂い。 夏のある日、 ふとしたことから開いてしまう彼らの傷口と、些細な秘密。そして残像。 演劇裁縫室ミシンが、[…]

もっと読む

松本上土の魅力を世界に発信!

2016年4月28日 piccapr イベント, 芝居がはねたら

このほど、『Japan’s center point(ジャパンセンターポイント)』のメンバーによる 活動説明会がピカデリーホールで開かれました。 Japan’s center point(略してJ[…]

もっと読む

舞踏家 石井則仁(山海塾)

2016年4月23日 piccapr 表現者に聞く

世界各国で活動し、高く評価されている舞踏グループ「山海塾」。 その若手舞踏手「石井則仁」が松本でダンスワークショップを定期開催している。   第一回目は昨年このピカデリーホールで行われ、今月は市内の別会場で2回[…]

もっと読む

『首輪物語 リ:サイクル』 マタヒバチ

2016年4月22日 piccapr 未分類

5月3日(火・祝) 信濃ギャラリー 開演:19時 ※開場は開演30分前 料金1,500円

もっと読む

豊田勇造ライブ!

2016年4月11日 piccapr 未分類

4/17(日) 信濃ギャラリー(ピカデリーホール隣接・上土駐車場内・蔵のギャラリー) 19:00~(開場18:00) 参加費2,000円 終演後、お話会。とても楽しいです。 お問い合わせ/0263-32-0088、090[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 19 20 21 22 23 … 25 次の記事»

最近の投稿

  • 8-8.9インプロ松本ワークショップ
  • 6-21ZOROME Lab言葉の展覧会『虚構』
  • 6-21ロクディムりょーちんのひとり即興芝居「イチディム」
  • 5-31.6-1BLUESコントライブ2025「Shoot for the Moon!」
  • 6-7劇団友歩堂「赤鬼」

最近のコメント

  • 4-19.20松本シニアシアター「365 私たちの場合(マクベス)」 に 【信州の演劇】3月報(長野県内の演劇関係情報一覧) - まげナビ より
  • サクラロジック旗揚げ公演『DREAMER』 ~地下に咲く群青色の夢~ に さらば青春の怒り | プロツーキニスト大西祐次郎のブログ より
  • 劇団 歩 『あの、愛の一群たち』 に ピア兄 より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • NEWS
  • イベント
  • ホール使用料について
  • 支配人だより
  • 支配人の公演アーカイブ
  • 未分類
  • 活用例
  • 芝居がはねたら
  • 表現者に聞く

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
produced by piccadillyhall.
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com