コンテンツへスキップ
上土劇場

上土劇場

大正浪漫の街・松本市上土通り(旧ピカデリーホール)

  • 劇場スケジュール
  • 劇場について
    • アクセスマップ(周辺案内図)
    • ご利用規定と料金
    • 施設概要
    • 施設写真
    • 備品リスト
    • ご利用例
  • 蔵の美術館 信濃ギャラリー
    • 信濃ギャラリーとは
    • ご利用例
    • ご利用規定と料金
    • 館内図面
  • お問合わせ
  • BLOG ~芝居がはねたら。
  • アクセスマップ(周辺案内図)
  • 客席より(支配人の公演アーカイブ)
上土劇場

カテゴリー: 未分類

7-27.28シアターTRIBE「NAKEDネイキッド」

2024年5月17日 piccapr 未分類

      14th公演『ネイキッド』   作・演出 永高英雄   リンミョウエ28年7月。 この世界の日本は二つの国に分裂し争っていた。 ここは全体主義国家「ニッポン国」。国境を[…]

もっと読む

8-6夏休み中学生対象演劇ワークショップ

2024年7月25日 piccapr 未分類

    この夏、長野県中信地区では、高校演劇が中心となって中学生対象に演劇ワークショップを行います(企画は清泉女子大学学生) 既に中学校の演劇部にはお声かけしてありますが、長野県内の中学生であれば演劇部に所属していなくて[…]

もっと読む

8-4美須々ヶ丘高等学校演劇部「『 魔女っ子ケイちゃんの箒』

2024年7月29日 piccapr 未分類

    『 魔女っ子ケイちゃんの箒』最終公演情報   日付:8/4(日) 開場:13時30分〜 開演:14時〜 場所:上土劇場   3年生の卒業公演ともなります! ぜひ!お越しください!!!

もっと読む

7-14.15INDEPENDENT in 松本

2024年3月15日 piccapr 未分類

      INDEPENDENT in 松本 2024 7/14(日)~15(月祝) “最強の一人芝居フェスティバル”松本初上陸!毎年、大阪・インディペンデントシアターを拠点に開催を重ね全国展開している最強の一人芝居フ[…]

もっと読む

6-16劇団エル 第三回 夏至公演「アウトランダーズ」

2024年5月8日 piccapr 未分類

        劇団エル 第三回 夏至公演/ ⁡ "Outlanders アウトランダーズ  〜Jeanne D’Arc追憶〜"   脚本・演出: 山之内 里冴 ⁡ ついに演劇の町、松本市に進出 そして、2回[…]

もっと読む

6-22 BLUESコントライブ2024

2024年5月8日 piccapr 未分類

      BLUES コントライブ2024 「どこ吹く、風。」   脚本/演出 BLUES 2024 6/22(土)    会場 上土劇場(長野県松本市大手4丁目7−2)   ご予約はコチラ→ http://x.gd/[…]

もっと読む

6-1ひとり即興芝居「イチディム」

2024年4月9日 piccapr 未分類

ひとり即興芝居「イチディム」     6月1日土曜!たんぽぽプロジェクトは、長野県ツアーへ!佐久市と松本市ででひとり即興芝居「イチディム」開催します。是非遊びに来てくださいな!】 47都道府県、日本全国に笑顔を届けていく[…]

もっと読む

4-20.21演劇集団BLUEMOON 2024『あした咲く花』

2024年3月29日 piccapr 未分類

  演劇集団BLUEMOON 2024 『あした咲く花』   作•演出 廣田謙一 2024/4/20(土)   開演14時〜、19時〜 4/21(日)、14時〜 上土劇場にて 一般1500円(当日2000円) 高校生以下[…]

もっと読む

5-18.19アルプス乙女ユニオンズ「どん底」

2024年3月29日 piccapr 未分類

  2024/5/18土・19日、上土劇場にて   5/18(土)19(日)上土劇場にて(土)11時公開ゲネプロ/18時、(日)11時/16時、一般2,000円学生(大学生以下)1,500円未就学児無料、公開ゲネプロ1,[…]

もっと読む

3-30蟻ケ崎高校演劇部公演「夏芙蓉」

2024年3月28日 piccapr 未分類

  蟻ケ崎高校演劇部 公演「夏芙蓉」   日時:3月30日㈯ 開場:13:30 開演:14:00 料金:無料 場所:上土劇場  

もっと読む

4-5.6.7「24 時間演劇創作ワークショップ」

2024年3月30日 piccapr 未分類

24時間演劇創作ワークショップ   ◆サポートスタッフ:河野晴美◆企画・運営:アルプス乙女ユニオンズ 2024 年4月5日(金)・6日(土)・7日(日)場所:信濃ギャラリー講師:高塩景子 ※演劇企画「くすのき」代表 【講[…]

もっと読む

3-23劇団タヌキ王国第11回公演「ハルシオン・デイズ」

2024年1月30日 piccapr 未分類

      劇団タヌキ王国 第11回公演「ハルシオン・デイズ」    作・鴻上尚史   演出・三井淳志   日時・2024 年3月23日㈯~24日㈰ […]

もっと読む

3-16.17「斬舞踊」公演

2024年2月19日 piccapr 未分類

      長野県松本市公演 3/16、17日(上土劇場) 東京公演 3/29ー31日(両国松坂亭) #あだちあさみ さん #さがね・まさひろ 【XーGUN】さん #金子みひろ さん ほか素敵なゲストを迎えて上演! 漣ら[…]

もっと読む

3-9カニバル照明ワークショップ

2024年3月4日 piccapr 未分類

内部向けワークショップ 9日午後集合、実機を仕込みながら照明の基礎やら繋ぎ方やらシーンの作り方を学びます。 の後夜から実際に音や映像との組み合わせを考えながら実践してみます。 良い感じにお酒でも入れながら、空間を作って遊[…]

もっと読む

3-2.3劇団Non Brand Project「縁は寄のもの知レヌもの」リベンジ

2024年2月7日 piccapr 未分類
もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 … 20 次の記事»

最近の投稿

  • 訃報 初代支配人 堀内博氏 逝去
  • 5-24.25劇団Non Brand Project『高橋さんちの一日』
  • 5-8~18六十七式赤いあんぶれら「大演遊会」
  • 5-24.25K-produce「液晶をパンで挟んでもサンドウィッチにはならない」
  • 5-31.6-1BLUESコントライブ2025「Shoot for the Moon!」

最近のコメント

  • 4-19.20松本シニアシアター「365 私たちの場合(マクベス)」 に 【信州の演劇】3月報(長野県内の演劇関係情報一覧) - まげナビ より
  • サクラロジック旗揚げ公演『DREAMER』 ~地下に咲く群青色の夢~ に さらば青春の怒り | プロツーキニスト大西祐次郎のブログ より
  • 劇団 歩 『あの、愛の一群たち』 に ピア兄 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • NEWS
  • イベント
  • ホール使用料について
  • 支配人だより
  • 支配人の公演アーカイブ
  • 未分類
  • 活用例
  • 演劇公演情報
  • 芝居がはねたら
  • 表現者に聞く

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
produced by piccadillyhall.
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com