コンテンツへスキップ
上土劇場

上土劇場

大正浪漫の街・松本市上土通り(旧ピカデリーホール)

  • 劇場スケジュール
  • 劇場について
    • アクセスマップ(周辺案内図)
    • ご利用規定と料金
    • 施設概要
    • 施設写真
    • 備品リスト
    • ご利用例
  • 蔵の美術館 信濃ギャラリー
    • 信濃ギャラリーとは
    • ご利用例
    • ご利用規定と料金
    • 館内図面
  • お問合わせ
  • BLOG ~芝居がはねたら。
  • アクセスマップ(周辺案内図)
  • 客席より(支配人の公演アーカイブ)
上土劇場

最新の記事

3-16.17「斬舞踊」公演

2024年2月19日 piccapr 未分類

      長野県松本市公演 3/16、17日(上土劇場) 東京公演 3/29ー31日(両国松坂亭) #あだちあさみ さん #さがね・まさひろ 【XーGUN】さん #金子みひろ さん ほか素敵なゲストを迎えて上演! 漣ら[…]

もっと読む

3-9カニバル照明ワークショップ

2024年3月4日 piccapr 未分類

内部向けワークショップ 9日午後集合、実機を仕込みながら照明の基礎やら繋ぎ方やらシーンの作り方を学びます。 の後夜から実際に音や映像との組み合わせを考えながら実践してみます。 良い感じにお酒でも入れながら、空間を作って遊[…]

もっと読む

3-2.3劇団Non Brand Project「縁は寄のもの知レヌもの」リベンジ

2024年2月7日 piccapr 未分類
もっと読む

2-25 松本山雅FCパブリックビューイング presented by 北陸コカ・コーラボトリング

2024年2月22日 piccapr 未分類

  2/25(日)松本山雅FCパブリックビューイング presented by 北陸コカ・コーラボトリング 実施のお知らせ   このたび、2月25日(日)に開催される「2023明治安田J3リーグ 第1節テゲバジャーロ宮崎[…]

もっと読む

2-18信州大学レトロ音楽倶楽部 第七回ホールコンサート

2024年1月22日 piccapr 未分類

  第7回 信州大学レトロ音楽俱楽部 ホールコンサート   2月18日に松本市の上土劇場でホールコンサートを行います ぜひお越しください   https://www.youtube.com/shorts/WcjscuZw[…]

もっと読む

2-18第2回 表現フリマ

2024年1月22日 piccapr 未分類

第2回表現フリマ   2月18日(日)、信濃ギャラリー(松本市大手4丁目7)で“表現フリマ”を開催します!   各出演者が持ち時間30分で挑む、全身全霊の多彩は“表現”を味わえますよ!  

もっと読む

2-11信州大学アカペラサークルカペル「ありがとうLIVE」

2024年2月7日 piccapr 未分類

      ライブ開催のお知らせ 卒業生から皆様に感謝を伝えるため、「ありがとうライブ」を開催します 場所は上土劇場、入場無料・入退場自由です 皆様のお越しを心よりお待ちしております!   日時 2月11日(日) 12:[…]

もっと読む

2-10~11池田シン一人芝居劇場「モモ」

2024年1月5日 piccapr 未分類

   

もっと読む

あけましておめでとうございます

2024年1月5日 piccapr 未分類

  あけましておめでとうございます   本年も上土劇場をよろしくお願いいたします    

もっと読む

1-13ロクディムりょーちん即興芝居ワークショップ

2023年11月29日 piccapr 未分類

  ロクディム りょーちん 即興芝居ワークショップ   2024年1月。長野県松本市で、即興で芝居をするワークショップを行います。 「自分」にたくさんフォーカスをし、 自分を知り、自分が感じたことに気づき、素直に表現でき[…]

もっと読む

12-23.24『 演出ワークショップ 』

2023年10月26日 piccapr 未分類

  『 演出ワークショップ 』   このたび、札幌より弦巻啓太さん(弦巻楽団代表)を講師としてお招きし「演出ワークショップ」を開催します。   演技のワークショップや戯曲のセミナーはよくありますが、舞台演出に特化したワー[…]

もっと読む

12-16.17信毎ファミリー劇場X’masシアター「ピーターパン」

2023年12月11日 piccapr 未分類

  信毎ファミリー劇場X’masファミリーシアター 2023 ピーターパン ロンドンに住むウェンディは、毎晩夢に現れる少年ピーターパンに夢中。 ところがある日ほんとうにピーターパンが窓から現れます。[…]

もっと読む

12-9.10「俳優の名刺代わりになる一人芝居の創り方」in 松本 2023

2023年9月24日 piccapr 未分類

   ●一人芝居を「知る」「観る」「やる」「創る」が一度に体験できる濃密な2日間!●一人芝居を創るのは難しい!でもこのWSを受ければ自分にあった方法がきっと見つかる!●一人芝居の経験は普段の芝居にも役立ち、あなたの演劇活[…]

もっと読む

12-2.3豊科高校演劇部自主公演「ルミ子さんの大脱走」

2023年11月29日 piccapr 未分類

  豊科高校演劇部・自主公演VOL5 ルミ子さんの大脱走   作:たかのけんじ   東京の近郊、とある町にある、ちょっとリッチな老人介護施設「マーガレット・ホーム」での出来事。 老人たちはそれぞれの人生の最終地点として、[…]

もっと読む

演劇サークル貝塚朗読劇『いつかの私たち』特別公演

2023年11月17日 piccapr 未分類

    ♻演劇サークル貝塚朗読劇『いつかの私たち』特別公演 ♻演劇サークル貝塚朗読劇 『いつかの私たち』予約フォーム   「いつだってコレは私の記憶だ。」   【演目】 「さよならくん」 「あの日からつまんない」 約40[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 7 … 25 次の記事»

最近の投稿

  • 11-1松元ヒロ ソロライブin松本
  • 10-25.26劇団あまんじゃく「アンティーク2025」
  • 10-10~12第28回まつもと演劇祭
  • 8-17美須々ケ丘高校演劇部『愛を語らない』
  • 9-20.21れんげでごはん第21回公演 「拝啓、心の友よ」

最近のコメント

  • 4-19.20松本シニアシアター「365 私たちの場合(マクベス)」 に 【信州の演劇】3月報(長野県内の演劇関係情報一覧) - まげナビ より
  • サクラロジック旗揚げ公演『DREAMER』 ~地下に咲く群青色の夢~ に さらば青春の怒り | プロツーキニスト大西祐次郎のブログ より
  • 劇団 歩 『あの、愛の一群たち』 に ピア兄 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • NEWS
  • イベント
  • ホール使用料について
  • 支配人だより
  • 支配人の公演アーカイブ
  • 未分類
  • 活用例
  • 演劇公演情報
  • 芝居がはねたら
  • 表現者に聞く

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
produced by piccadillyhall.
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com